キッズフェスタ2025

  • LINEで送る
キッズフェスタ2025小松能美保護司会

 令和7年7月13日(日)「キッズフェスタ2025」が、小松市民センターで開催されました。北部児童センター主催で、当保護司会をはじめ、毎年たくさんの協力団体が参加してイベントを盛り上げています。

 当日は、保護司10名、小松地区更生保護女性会から4名、BBS会から3名の参加がありました。受付に小松商業高校の生徒2名が応援に来てくれました!(^^)!

 

 受付では、幼児の保護者や児童、その他の大人に対し社明チラシ・グッズを配布し、社会を明るくする運動の趣旨の周知および保護司会のPRを行いました。

 会場入り口には模擬店が祭りを盛り上げ、こどもたちは大喜びでした。

キッズフェスタ2025小松能美保護司会2

 

 当保護司会からは、昔あそびの達人 林さん(もと保護司)による手作り遊びコーナーと小松地区更生保護女性会によるお絵かきホゴちゃんコーナーを設け、幼児や児童にお絵かきと工作の場を提供をしながら啓発活動をしたり、子どもたちのあそびコーナー『わくわくひろば』への景品提供の協力を行いました。

キッズフェスタ2025小松能美保護司会3

 

 手作り遊びでは、「竹けん玉(林さんが今年度新たな遊び道具を開発制作!)」「竹とんぼ」「竹ぶんぶんごま」「竹笛」「板ごま」「くるくるやじろべえ」と、たくさんの子どもたちに、昔の遊びを体験してもらいました。

 今年の人気は「竹けん玉」「竹とんぼ」でした~子どもたちが、目を輝かせて夢中になっているのを見ると、本当にやってよかったと思いました。

キッズフェスタ2025小松能美保護司会10

 
 年々、昔遊びを知っている保護者が少なくなってきているように感じます(;^ω^)。親も嬉しそうに、こどもと一緒に遊んでいました。

キッズフェスタ2025小松能美保護司会4

キッズフェスタ2025小松能美保護司会12

 お絵かきホゴちゃんコーナーは、小松地区更生保護女性会の方に担当をしていただきました。こちらもみな集中して、色々なホゴちゃんを描いていました。とっても上手に描けました。

キッズフェスタ2025小松能美保護司会5

お手伝いしてくださった小松地区更生保護女性会のみなさん
キッズフェスタ2025小松能美保護司会6

たくさんの子どもたちが描いてくれました。
キッズフェスタ2025小松能美保護司会8

 
 デジタルな現代の遊びから離れて、子どもたちが夢中になれる時間を提供できて、参加保護司一同みな満足な様子でした。

 小松能美保護区保護司会が、キッズフェスタに参加するのは今年で9回目。来年も楽しんでやります‼💪